DENTURE 義歯・入れ歯
義歯・入れ歯
あなただけの痛くない入れ歯でいつもより楽しい日常生活を
入れ歯だから硬いものを噛めないとあきらめていませんか?入れ歯が落ちてこないか心配で笑えなくなっていませんか?
不快な入れ歯をずっと我慢して使っている方へ。遠藤歯科では、あなただけの精密なオーダーメイド入れ歯で自然な笑顔と快適な生活を取り戻していただきたいと考えています。今までの入れ歯の辛かった思いやこれからのご要望など、何でもお聞かせください。
入れ歯にも種類があります
入れ歯にも複数の種類があり、口腔内の環境や素材などにより扱う入れ歯も異なります。口腔内の環境としては、部分的に歯を失っている場合は部分入れ歯、すべての歯を失ってしまった場合は総入れ歯になります。また入れ歯には保険適用のものと保険適用外(自費)のものがあります。
お口の状態を確認し、ご希望に合わせてあなたに最適なプランを提案させていただきます。
部分入れ歯
部分的に失った歯を補う場合に用いる入れ歯です。抜歯後の粘膜に自分の歯の代わりとなる人工歯のついた床(しょう)を乗せて支え、残っている歯に固定するためのクラスプ(留め具)をかけて安定させるものです。
保険適用では樹脂の人工歯および床と、金属のクラスプの部分入れ歯になりますが、保険外では目立たない白いクラスプを使用したものや、ノンクラスプ(留め具が無い)デンチャーもお選びいただけます。
保険適用の場合
金属のクラスプ
(留め具)
保険適用外の場合
白いクラスプや
ノンクラスプもあり
総入れ歯
上下すべての歯を失った場合に用いる入れ歯です。
総入れ歯は、床(しょう)の土台の上に人工歯が並んでおり、咬み合わせや審美を回復させる目的で使用します。
保険適用ではプラスチックの人工歯および床しか使用できませんが、保険適用外(自費)ではセラミックの人工歯や義歯床が金属でたわまないものなど、ご要望に合わせた素材の使用が可能です。
保険適用の場合
人工歯と床は
プラスチック
保険適用外の場合
金属床など
様々な素材の選択が可能
保険適用の入れ歯と保険適用外の入れ歯
保険の適用内で作った入れ歯と自費で作った入れ歯で、使用感が大きく異なるのは、作成にかかる手間や素材が違うのが理由です。人工歯ひとつとっても、種類が限られている保険適用の入れ歯と違い、保険適用外では一人ひとりにもっとも合う色、形が揃っていますし、歯ぐきの代わりになる部分も汚れがつきにくく、装着感を考慮された材料をご用意できるのです。
保険適用内を望まれる患者様には精一杯その方に合うよう調整しておりますが、装着感には限界があることをご理解ください。
素材や材質の違い
保険適用 | 保険適用外 | |
---|---|---|
素材 | 素材がレジンに限られる | 使用できる素材が豊富 |
審美性 | 簡単な維持装置にかぎられており、 部分入れ歯の場合にバネが見えることがある |
バネが見えないものや目立たない装置が選べ、 天然歯に近い審美性が追求でき、 他人からも入れ歯だと気付かれにくい |
機能性 | 厚みがあるため、 装着時や食事の際に多少の違和感がある |
違和感が少なく、機能性が追求でき、 咬み心地にも優れている |
強度 | 自費に比べ劣る | 高い |
GDS(グローバル・デンタル・システム)
りんごの丸かじりもできる「GDSデンチャー」
GDS(グローバル・デンタル・システム)とは、松本 勝利先生が提唱する総合的な歯科治療システです。
歯科医療の根幹は、咬合再構築および審美性回復を最終目的であると考え、噛み合わせの出発点である咬合位の付与に重点をおいて、患者さん固有の個性を基本とし、理想的な咬合位を再構築していきます。
総義歯治療(歯牙が存在しない場合)においても、歯牙喪失前の咬合を確立出来るようにします。また、審美的側面においては、可能な限り歯牙を削除しない治療を取り入れながら美しい口元の演出をする、審美治療の構築を目指しております。
『外れない・痛くない・ちゃんと噛める入れ歯』を作るために、GDS認定技工士と連携し、「顎の関節の動き」「筋肉の動き」「歯の位置」等を十分考慮して、作製する機能性にとても優れた総義歯です。