予防歯科

予防歯科

歯を失う原因の7割以上が
「むし歯」「歯周病」です。

日本人の歯を失う原因で最も多いのが、「歯周病」ついで、「むし歯」です。
年を取ることで自然に歯や歯茎が弱って、歯が抜けてしまうと思われがちですが、実際には歯に寿命はなく、加齢と抜歯に関係性はないのです。

歯を失う原因

日本人の約8割が歯周病といわれています。

むし歯を気にするという方はたくさんいます。しかし、歯周病は多くの方が自覚していません。
強い症状がなくとも進行していくことから『沈黙の疾患』とも呼ばれています。
実際に日本人の約80%が歯周病だといわれています。
歯周病はむし歯に比べて症状が出るのが遅く、結果的に手遅れになり、最悪の場合、歯を抜かなければならなくなってしまうことも多々あります。
実際に歯を失う原因として、もっとも多い症状が歯周病です。

日本人(25歳以上)の8割が歯周病 「平成11年歯科疾患実態調査報告書」(厚生労働省)より

予防先進国と日本の比較

予防歯科先進国といわれているスウェーデンでは70代の平均残存歯数は20本と、日本とは大きな開きがあります。なぜ日本と各国とで、失う歯の数にここまでの差が出るのでしょう?
その答えは「定期的な歯科検診」にありました。
実際に予防先進国のスウェーデンでは90%と、国民のほとんどが歯科医院で定期メインテナンスを受診しているのです。一方で、日本国民はたったの2%しか定期メインテナンスを受診していないといわれています。

歯を失わないために、事前に備えて行動する。意識の違いが歯を守る、という顕著な差として表れているといえます。

先進国の70歳の残存歯数

治療から予防・メインテナンスへ

実は1日の歯磨きの回数を比べると、なんとスウェーデンよりも日本の方が多いという調査結果も出ています。ここからわかるのは、自分のケアを定期的にプロにしっかりと診てもらい、それをフィードバックして改善することではじめて効果が上がるということです。

必要なのは、正しい知識と、歯科医院でのプロケア+自宅でのセルフケアの両輪でしっかりケアしていくことです。

自分の意識から変えていくことで、自分の歯と将来を守ることは可能なはずです。

ページ上部へ